2024年11月21日
ど~も。うさノリブログです。
今回はAWSでの
Amazon IAMについてゆるりお話ししていきましょう♪
Amazon IAMってなに?
Amazon IAMは「アマゾン アイアム」と読み、
IAM(Identity and Access Management)は、
「アイデンティティ アンド アクセス
マネージメント」と読みます。
Identity:身元・正体
Access:接続・到達方法・入手方法
Management:管理
AWSが提供するユーザー認証とアクセス制御を
管理するためのサービスです。
IAMを利用することで、AWSリソースへのアクセス
をセキュアかつ詳細に制御することができます。
これにより、セキュリティの強化とリソース管理の
効率化が図れます。
Amazon IAMの主要な機能
- ユーザーとグループの管理
- IAMを使用して、AWSアカウント内に
ユーザーを作成し、アクセス権限を
個別に割り当てることができます。
また、ユーザーをグループにまとめ、
グループごとにアクセス権限を設定する
ことも可能です。
- IAMを使用して、AWSアカウント内に
- アクセス権限のポリシー管理
- IAMポリシーを作成して、ユーザーや
グループに適用することで、
どのリソースにどのようなアクションを
許可するかを詳細に定義できます。
ポリシーはJSON形式で記述され、
柔軟なアクセス制御が可能です。
- IAMポリシーを作成して、ユーザーや
- 多要素認証(MFA)
- IAMは、多要素認証(MFA)をサポートして
おり、ユーザーがAWSにアクセスする際に
追加の認証ステップを要求することで、
セキュリティを強化します。
- IAMは、多要素認証(MFA)をサポートして
- サービスロールとインスタンスプロファイル
- IAMロールを使用して、AWSサービスや
EC2インスタンスに特定の権限を付与すること
ができます。
これにより、アプリケーションが必要な操作を
実行できるようになります。
- IAMロールを使用して、AWSサービスや
- 監査とログ記録
- AWS CloudTrailを使用して、IAMユーザーや
ロールによる操作を記録し、監査ログを保持
できます。
これにより、セキュリティインシデントの
追跡やコンプライアンスの確保が容易に
なります。
- AWS CloudTrailを使用して、IAMユーザーや
※JSON形式:
データをキー(JSON形式におけるデータに
付ける名前)と値のペアで表現し、
設定やデータ交換に使われるシンプル
で軽量なテキストフォーマット。
※多要素認証(MFA):
アカウントへのアクセスを強化するために、
パスワードに加え、追加の認証コードなどを
要求するセキュリティ機能。
※セキュリティインシデント:
データの漏洩、不正アクセス、サービスの
妨害など、AWS環境におけるセキュリティ
の脅威や障害が発生する事象のこと。
Amazon IAMの活用事例

- セキュアなアクセス管理
- IAMを利用して、開発チーム、運用チーム、
経理チームなど、異なる役割を持つユーザーに対して
適切なアクセス権限を割り当てることで、
セキュアなアクセス管理を実現します。
- IAMを利用して、開発チーム、運用チーム、
- アプリケーションのアクセス制御
- IAMロールを使用して、アプリケーションが
必要とするAWSリソースへのアクセス権限を設定します。
これにより、アプリケーションのセキュリティが向上します。
- IAMロールを使用して、アプリケーションが
- コンプライアンスの確保
- IAMとCloudTrailを組み合わせることで、
アクセスログを詳細に記録し、
コンプライアンス要件を満たすための
監査を行うことができます。
- IAMとCloudTrailを組み合わせることで、
Amazon IAMの料金体系
Amazon IAM自体の利用には追加費用は発生しません。
ただし、IAMを使用してアクセスするAWS
リソースには、それぞれのサービスごとの
利用料金が発生します。
Amazon IAMの始め方
- AWSアカウントの作成
- AWSの公式サイトから無料アカウントを
作成します。
- AWSの公式サイトから無料アカウントを
- IAMユーザーの作成
- AWS Management Consoleに
ログインし、IAMダッシュボードから
新しいユーザーを作成します。
ユーザーに対してプログラムによる
アクセス(アクセスキー)や
コンソールアクセス(パスワード)を
設定します。
- AWS Management Consoleに
- ポリシーの作成と適用
- IAMポリシーを作成し、ユーザーや
グループに適用して、アクセス権限を
管理します。
必要に応じて、IAMロールを作成し、
AWSサービスに割り当てます。
- IAMポリシーを作成し、ユーザーや
まとめ
Amazon IAMは、AWSリソースへのアクセス制御を
詳細かつ柔軟に管理するための強力なツールです。
ユーザーとグループの管理、ポリシーによる
アクセス制御、多要素認証のサポートなど、
セキュリティとコンプライアンスを強化するための
多くの機能を提供しています。
AWSの他のサービスと統合することで、
効率的かつ安全なクラウド環境を構築できます。
以上!今回はこれまで!
コメント